スタッフコラム①ひとり親家庭に関係するサポート

当事務所がある江戸川区は、ひとり親家庭の為の施策がとても充実しています。

また、これからご案内する施策の他にも、葛西・西葛西には、無料もしくは低料金で、親子で楽しめる施設や公園などが沢山あります。

そんな葛西の街情報・葛西の住宅事情・葛西のお得情報なども、これから少しずつご紹介できたらと思っています。

 

ひとり親家庭の医療費助成
この制度はひとり親家庭に対し、医療費の一部を助成することにより、ひとり親家庭の保健の向上に寄与し、ひとり親家庭の福祉の増進を図ることを目的としています。

江戸川区内に住所があり、健康保険に加入していることが条件で、所得制限があります。

助成の内容

 健康保険の自己負担分から高齢者の医療の確保に関する法律に準じた一部負担金(1割)を差し引いた金額を助成します。

児童扶養手当・児童育成手当
児童育成手当とは、離婚・死亡・遺棄などの理由で、父親もしくは母親と生計を同じくしていない父子・母子世帯等の児童の福祉の増進を図るために設けられた手当です。

【手当額】支給対象児童1人につき 月額13,000円

児童扶養手当とは、離婚・死亡・遺棄などの理由で、父親又は母親と生計を同じくしていないひとり親世帯等の生活の安定と自立を促進するために設けられた手当です。

【手当額】

平成284月分から

区分

手当の全額を受給できる場合

手当の一部を受給できる場合(H28.7月まで)

児童1人の場合

月額42,330円

所得に応じて月額42,320円~9,990円の範囲で決定します

児童2人の場合

月額47,330円

児童1人の手当月額に5,000円加算した額

児童3人以上の場合

3人目から児童1人増えるごとに月額3,000円加算

手当の月額は、全国消費者物価指数の変動などにより、今後改定されることがあります。

児童扶養手当受給世帯の方は、その他以下の料金が免除されます。

・都営交通無料乗車券・JR定期乗車券割引証明書の発行(1世帯で一人)

・都営水道料金の免除

・粗大ごみ等処理手数料の免除

 

母子・父子自立支援員
母子・父子家庭の暮らしの問題や、自立の援助の相談に応じています。

【問い合わせ先】 江戸川区役所 子ども家庭部児童女性課

 

ひとり親家庭民間賃貸住宅家賃等助成

 民間賃貸住宅に居住していて、家主さんから建物の取り壊しなどで立ち退きを求められているひとり親家庭の世帯(18歳未満の児童とで構成する世帯)で、転居後の家賃などの差額を助成して、住まいの安定を図ります。

【問い合わせ先】 江戸川区役所 子ども家庭部児童女性課

 

ひとり親家庭ホームヘルプサービス
義務教育終了前の児童を扶養しているひとり親家庭で、親または児童の病気、就職活動、冠婚葬祭などで一時的に家事や育児に支障が生じたとき、

またはひとり親家庭になった直後の不安定な時にヘルパーを派遣します。所得に応じた負担金があります。

【問い合わせ先】 江戸川区役所 子ども家庭部児童女性課

 

母子家庭への融資(母子福祉資金・母子福祉生活一時資金)
母子福祉資金

20歳未満の子を扶養している母子及び父子家庭に、修学・技能習得・転宅、そのほか自立のための資金をお貸しします。利子は無利子または年1.5パーセント、償還期間は3年から20年以内です。

母子福祉生活一時資金

災害・疾病・冠婚葬祭など突然の出費にお困りの母子家庭に役立てていただくために、一世帯15万円以内の資金を無利子でお貸しします。

なお、翌月から返済が確実であることが条件です。(生活保護を受けている方は、ご利用できません)

 

ひとり親家庭自立支援給付金事業
区内に住所を有し、児童扶養手当を受給しているか同様の所得水準にあるひとり親家庭の母又は父に対し就労支援のため、次の給付金を支給します。

ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金

ひとり親家庭の母又は父が指定した職業能力開発のための講座を受講した場合に、自立支援教育訓練給付金を支給します。

雇用保険での教育訓練給付金制度の資格のない方で、受講前に講座指定の手続きが必要です。

支給額は、本人が支払った費用の40パーセント(20万円を限度とし、8,000円を超えない場
合は支給されません)です

ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金

ひとり親家庭の母又は父が看護師などの資格をとるために2年以上の養成機関に修学している場合、高等職業訓練促進給付金を支給します。事前相談が必要です。

【支給額】住民税非課税世帯は月額100,000円、課税世帯は70,500円

【支給期間】修学の全期間(上限 2年間)

【対象取得資格】看護師・介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士等です。

 

母子生活支援施設

入所できる方は母子家庭で、子どもの養育や生活上のいろいろな問題をかかえ、自立のために援助を要する方の施設です。所得に応じた負担金があります。

【問い合わせ先】 江戸川区役所 子ども家庭部児童女性課

 

知らずに損をしてしまうことって、世の中たくさんありますよね・・・

少しでもより良い環境で過ごせるよう、上記のような施策を把握し手続きをきちんと行うことが大切だと思います。

スタッフコラムの最新記事

当事務所の新着解決事例&トピックス

特徴的離婚問題解決事例-

性別
  • 男性
  • 女性
年代
  • 20~30代
  • 中高年世代
  • シニア世代
職業
  • 経営者
  • 医者
  • 銀行員
  • 公務員
  • 専門家
  • その他

ご自身のケースに当てはめて、解決事例をご確認ください。その他、職業別の離婚の特徴についてまとめてありますので、ご覧ください。

サービスメニュー選び方

  • 相談
  • 離婚協議サポートプラン
  • 離婚調停手続サポートプラン
  • 離婚裁判手続サポートプラン
  • 離婚協議書等作成プラン
  • 離婚協議代理プラン
  • 離婚調停代理プラン
  • 離婚裁判代理プラン
  • 面会交流交渉代理プラン
  • 子の監護に関する調停代理プラン
  • 慰謝料請求された側
  • 慰謝料請求する側
婚前契約
PAGE TOP